「小千谷縮」

  • Responsible.
  • 2014.08.20

新潟県でつくられる「小千谷縮」は、その歴史を17世紀にまでさかのぼることができます。
現在は国の無形文化財に指定されている麻(ラミー)織物です。
江戸時代から240年余も続く老舗問屋の「西脇商店」から届く小千谷縮をつかい、
NUNOメンバーが爽やかなデザインに仕上げました。

写真 2
130430_小千谷_2

Photo by NUNO